メイン / 雑談
たいたい竹流(torgtaitai):どどんとふへようこそ!(Welcome to DodontoF !)
たいたい竹流(torgtaitai):操作方法が分からなくなったら、メニューの「ヘルプ」=>「マニュアル」を参照してみてください。
どどんとふ:======= プレイルーム 【 No. 8 】 へようこそ! =======
GM:テス、テス
GM:文字色を変えて
どどんとふ:「」がログインしました。
どどんとふ:「」がログインしました。
ふてね:ドーモ コンバンハー
くま:こんばんはー
四角:ts
くま:とても四角い
四角:四角いです(色変更)
GM:こんばんは!
京人参:こんばんはー
GM:けもりは初めてのハーゴンニンジャです。どうぞよろしくお願いします
京人参:初GMめでたい
GM:ロケーションが2つしかなく、やることも基本的には塚を作ったり罠を作ったりの地味なシナリオ!
GM:ただ、時間制限がもしかしたら少し厳しいかもしれません
GM:(ゲーム内時間的な意味で)
どどんとふ:「」がログインしました。
GM:こんばんは!
ヨシ:こんばんはー!
どどんとふ:「」がログインしました。
四角:こんばんは~
GM:こんばんは!
京人参:こんばんはー
GM:皆さんお揃いですね。改めてよろしくお願いします
ヨシ:よろしくおねがいします!
京人参:よろしくおねがいします!
:こんばんはー!間違えた部屋に入るはやとちり…
:よろしくお願いします!
四角:よろしくお願いします
GM:あれ?ラグで部屋を建てられてないぞ?別のところに建てよう→あっ後から見たら最初のところも立ってた!の凡ミスでした
GM:すみませんでした!
京人参:巧妙な罠
GM:そしてプリプレイのうちの確認として、猫さんの能力値は移動と察知のどちらかを6にもできますし、5のままにもできますが
GM:いかがされますか?(自由割り振りだと26点、プリセットの3種類だと27点になる)
:セットとは違う割り振りですからね…確か今の状態で26だったはずだからこのままで…!
GM:7432が1つずつで5が2つあるので
GM:765432のセットにそのままできちゃうんですよね…確認しますがこのままでhonntoに大丈夫ですか?
GM:スタートしたらやり直しはできないぜ!
:あー!途中でそういえば自由振りならそういえば下限1にできるな…とおもってサイレント修正を加えてしまっていたので初期提出時とは違う味わいに今はなっています…!もうしわけねぇ…!
GM:あっほんとだ! 失礼しました
GM:では始めていきましょう! 初入界PCが仮面を受け取るシーンは今回はちょっと割愛します
京人参:はーい
四角:はいな
:不要!
GM:皆様1d100を振り、数の小さい順からPC番号を振りますので
GM:その順番に自己紹介をお願いします!
ヨシ:1d100
DiceBot : (1D100) → 26

:1d100
DiceBot : (1D100) → 45

四角:1d100
DiceBot : (1D100) → 49

京人参:1d100
DiceBot : (1D100) → 97

ヨシ:振った順にならんだ
ヨシ:んだばわたしからかな
京人参:わかりやすい
ヨシhttps://character-sheets.appspot.com/tiw/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY3vD70wIM
ヨシ:自己紹介準備、ヨシ! ご安全に!
ヨシ:ヨシです。指差しの形をした仮面にヘルメットを被っています。メットは仮面の一部じゃなくて私物
GM:とても頼もしげ!
ヨシ:日常界では中小企業で現場監督をやってる36歳! 安全管理が大好きだけど、ときにはスペクタクルも求めたくなるお年頃。
ヨシ:そんな感じで森に迷い込みました。森でもKY(危険予知)を忘れず安全に冒険したいと思います
GM:略語が風評被害だ
ヨシ:性能的には危機感知持ちの製作型。持ち前のKY能力を活かして危機感知をしたり罠を作ったりしたいと思いますが
ヨシ:枠がなくてガムテとってねえのに今気づいた……! キャラ作成時に指差し確認が足りない
ヨシ:本当にこいつは大丈夫なのか。一抹の不安を抱えつつ頑張っていきたいと思います。よろしくおねがいします。
ヨシ:ご安全に!
京人参:ご安全に!
GM:よろしくおねがいします! お買い物をする時間くらいはあるのでたぶん大丈夫!
:ご安全に!
四角:ご安全に!
GM:ご安全に!
GM:では猫さんお願いします!
:んむ、ワガハイの番であるな
https://character-sheets.appspot.com/tiw/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY7YmZ3gIM
:ワガハイは<猫>である。それはもうとても可愛く慕われる猫であるねこな
GM:一人称が…格調高い!
:猫が多く居ると聞くので本当に猫の可愛さというやつを教えに来たわけである、ねーここここ(笑い声)
:しかもワガハイ可愛いだけでなく強くたくましい猫であるが故、格闘が得意なのはもちろん
:移動察知製作どれも程々にこなせるのであるねこな、ワガハイ社会に熱望される即戦力な猫であるねこからに
:天真爛漫で自制が低いのはちょっとした愛嬌である、むしろ自制が低いことこそ魅力なのであるな、んむんむ、あ、ねこ
:貢物も随時募集であるねこ ワガハイの可愛さゆえに全取り余裕なのであるねこな…
:以上、よきにはからうのである、ねこ
GM:そ、その語尾は無理をしているのでは…いや森ではよくあることかもしれない!よく知らないけど!
GM:ありがとうございます!
GM:では続いて四角さん、お願いします!
四角:はい。
四角https://character-sheets.appspot.com/tiw/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY_YuQ3wIM
四角:みんな大好き婦警さん。25歳、独身。今日も街の安全を守ってます!
GM:おまわりさんだ…!
四角:証拠品整理中に不思議な豆腐型の仮面を発見! ついネコババしちゃいました!
四角:それはともあれ、清く正しく常識人であります。中の人と違って!
GM:…証拠品なのでは!?
GM:いや、気のせいかもしれない!
四角:製作型です。警察なのに格闘スキルないんだね。不思議!以上!
GM:ありがとうございます! 拳銃とか警棒とか使わずに済むに越したことありませんよね!
GM:ではトリを京人参さん、お願いします! 継続探索者!
京人参:はーい
京人参http://character-sheets.appspot.com/tiw/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY3L-WyAIM
京人参:「アヒャヒャヒャヒャ!ヒーッヒッヒッヒヒ!」
京人参:初期装備が斧、催涙スプレー、催涙スプレー、催涙スプレーだった
京人参:自分の生存とか一切考えてない狂人だよ
京人参:そのスプレーもまとまった金に目がくらんでぜんぶ捨てちゃった
GM:まとまったお金は生命線…!
京人参:能力的には、製作ができない危機感知マン
京人参:危機感知が2人いるダブルチェック体制でがんばるぞー
京人参:よろしくね!
GM:自制も高い! もう一切敵に狙われない気がする…
GM:ありがとうございます!よろしくお願いします!
GM:では早速トレーラーです!
GM:[トレーラー]
以前、一時期朽葉の天蓋の木で活動していた「冊子」という貌力使いが怪我人を連れて現れた。
彼が最近滞在していた小規模な守り木、「項垂れる稲穂の木」が、獸の襲撃で壊滅したというのだ。
跡地に残された住民を避難させるには、瞬間移動の力を持つ「マミエズの塚」を作る必要がある…
義侠心かはたまた物珍しさからか、貴方達は彼を手伝う事になった! 報酬はあまり出ないらしいけど!

GM
そういうわけです。なんかいい感じに集まってていい感じに依頼を受けて頂けるとありがたいです!

京人参:「ククク……いい感じだ」いい感じの匂いに誘われてきました
:「……んむ、人参よりもいい感じをひしひしと感じるのである、ワガハイいい感じに敏感なネコであるねこからに」 知ったかぶりして誘われてきました
四角:「現場到着。助けが必要とのことでしたが、具体的な話をお聞かせ願います」
GM:そうここは…朽葉の天蓋の木の食堂!そして今は午前10時!
GM:食事時ではないのでブリーフィングルームとして使われたりもします。
ヨシ:(なんだろうこの面子……不安だ……無限のヒヤリハットを感じる……)
:「ワガハイ食事を出されれば食べなくもない腹具合である猫であるが?」
冊子(GM):「ハァ、ハァ…今回助けてくれるというのは君たちかな」両腕を大けがして添木を当てている男がいます。薄い冊子の仮面のページがペラペラめくれている。
京人参:「腕が使えなくてもページがめくれるとは便利だねぇ」
ヨシ:「そうだが……その怪我、大丈夫か? 上長に報告は? 労災か?」
五重塔(GM):「食事はもうちょっと後でお願いします」こちらはこの守り木の世話人の一人である。首から上が五重塔だ。
四角:「おそらくはそうであるかと思われます。世話人が他の方に話を持って行っていないのならば、我々が救援でしょう」
冊子(GM):「大丈夫だ…この腕は複雑骨折しているだけで、たぶん宴とかで腕を食べれば治るから安心してくれ」
:「…ふむ、カワイイ猫に食事を与えれば体はともかく心も癒されように……仕方ないであるな…ねこ」
京人参:「ダメだよぉ!ちゃんと病院いかなきゃ。森に染まったら……帰れなくなっちまう!ヒャハハハハ!」
五重塔(GM):「というわけで今回皆さんにお願いしたいのは、避難民受け入れのための塚作りです」
四角:「詳しい話を聞かせてください。任意で」
:「……仕事であるか、ワガハイ平和ほどほど自由を沢山愛するねこなのであるが…」
五重塔(GM):「彼のいた守り木は獣の襲撃で壊滅してしまったそうで…」
冊子(GM):「何人かの怪我人を連れて貌力でここまで来ることはできたけど、ちょっとこれ以上貌力を使うと獸になっちゃうかもしれない」
ヨシ:「ふむふむ、なるほど。これ以上無理はできない、というわけか。それで、その塚づくり?といのが、受け入れにどう役に立つんだ?」
GM:彼の仮面は「転移」ですね。 なんか冊子のページもよく読むと傷心旅行のガイドみたいなことが書いてある。
京人参:たのしげな仮面
四角:「そうでしたか。避難してきた方々は今どちらにいらっしゃるのですか?」
:「猫になれば案外自由で楽しいのであるが…獸はいかんであるな、んむんむ、ねこ」
五重塔(GM):「怪我した人たちは冷蔵してあった小ぶりな部位を食べてもらって休んでいますね。もう命に別状はないかと」
五重塔(GM):「そう自由。自由が欲しい…鳥になりたい…そして」
五重塔(GM):「実は2つセットで、入り口と出口が決まってるどこでもドアみたいなはたらきをする塚があるのですね。彼は作り方も知っているそうです」
五重塔(GM):「…日本以外の人には通じにくいかな、どこでもドア…」
ヨシ:「なるほど、それで避難民を移動させる。というわけか。守り木まで来てしまえば安全だしな」
四角:「入口と出口が決まっていては『どこでもドア』でないのでは、という疑問は置いておいて、ワープできる塚ということですね」
:「ほーん、コンビニから住みやすいところまで直通なんかも出来るのであるねこな…ワガハイも欲しいのである」
五重塔(GM):「そうなのです。ただ、使うと少しだけ獸憑きが進行するので結界の内側に作ってもらうわけにはいかず」
京人参:「みんな理解力が高くてえらいねぇ」
冊子(GM):「そう、なので結界の外にあるという『ちょうどいい平原』まで護衛をお願いしたいのだ」
冊子(GM):「よく知らんけどいろいろなことにすごくちょうどいいらしい。そこに塚を作って、獸憑きをチェックしてから守り木に避難させる」
冊子(GM):「防衛線でいろいろ使い切ってるので大した報酬は出せないが、私の持ち物からいくつか使えるものも見繕おう」
四角:「対になる分の塚はすでにあちらの守り木近くに用意してあるのですね。あとはこちらに出口となる塚を作れば避難ができるわけですか」
:「んむんむ、ワガハイ可愛くて強い猫であるがゆえに報酬も張るのであるが心意気に免じるのである…早くジャンプするのであるねこな」 銭チェックだ
京人参:「俺はいいぜ。報酬はともかく、〈塚〉には前から興味があったんだ」
GM:報酬は小遣いを人数分と、冊子の持ってる役に立ちそうな装備品です。
ヨシ:「こちら側に塚さえ作れば避難民の誘導は出来る。塚の作り方は冊子さんが知っている。なので我々は広場まで彼を護衛して、そこで塚を作る。と。理解した」
四角:「皆さんの安全のために働くのは警官として当然のことです。お気になさらずに結構です」
GM:強奪の仮面持ちの猫さんには、彼の持ち物に価格5以上のものがなさそうなことがわかります。
:「……世知辛い世の中であるねこな……まぁ4人分のお小遣いを最終的に可愛さでかき集めることが出来ればそれなりであろう…ねこ」
五重塔(GM):「よろしくおねがいしますね。 あの辺りはもう獸も狩り尽くされているとは思いますが…」
五重塔(GM):「最近は墜落が特に多いですから。一応、何が出て来てもいいように注意はして下さい」
四角:「しかし、塚をつくるには材料が必要でしょう。材料はあるのですか?」
冊子(GM):「材料は…こちらで用意してあるものは、これだ」添木の付いた手で足元の紙袋を空けます。
GM:中には人間の片脚がまるごと入っています。
京人参:「おやおや」
四角:「死体遺棄……?」
:「………びっくりである、ワガハイ倫理観高き猫であるからに」
ヨシ:「……これが、材料なのか?」
京人参:「どうします?おまわりさん?」
京人参:仮面は常にこんな顔だけど、ニヤニヤした雰囲気が透けて見えるよ
四角:「困ったことに、ここは管轄外なので逮捕権を持っていません」
冊子(GM):「百科事典は…百科事典はいい奴だったんだ…いつか朽葉の天蓋の木にも来たいと言っていた…」
:「四角いのもオフの日は自由にしたかろうである……仕事なんてぽいであるねこな、んむんむ」
京人参:「片足だけでもこれてよかったな。無駄足にならないといいが。ククク」
冊子(GM):「だが怪我をしてる時に調子に乗ってカブトムシを追いかけていたら打ち所の悪いところにしっぺ返しを食らい…ウッウッ」
四角:「それは痛ましい事故です。再発防止のためにカブトムシを駆除しましょう」
:「おー、でっかいカブトムシであるねこか……なんか売るところに売れば高く売れそうであるねこな…」
ヨシ:「なるほど。大体わかった。つまり、その百科事典氏の死を無駄にしないために塚を作る」
:「いやでも乗って空を飛んでみたくもあるねこな…ワガハイ重力にも縛られたくないねこであるゆえに」
ヨシ:「そして再発防止のためカブトムシ対応のKYT(危険予知トレーニング)を十分に行う。それが我々の使命というわけだ」
:「またマニュアル作るのであるねこか…?あんな文字が一杯の奴誰も読まねーのである、ワガハイ猫だし」
五重塔(GM):「皆さんも負傷には気を付けて下さいね。あと、どこでもドアに近いものを作りたいならアリやイカの脚とかお勧めですよ」
ヨシ:「存在するマニュアルは常に存在しないマニュアルより素晴らしいのだよ、猫くん」
ヨシ:「そういうわけだ。私は引き受けることに異論はないよ」
:「読まずとも知ってる人に聞けばいいのである、ワガハイ機転の利くねこであるからに……」
四角:「状況は一刻を争います。至急、出動するべきでしょう」
京人参:「猫ちゃんは賢いネェ。ヒヒヒ」
:「そうであろうそうであろう、ねーっこっこっこ!」
:「では賢い猫に続くのである、いくのである、ものども!」
ヨシ:「うむ、ご安全に!」
GM:食堂に陽気な笑い声がこだまする! いやこだまするほど広くもないかもしれない!
京人参:「ヒーッヒッヒヒ!ご安全に!」
GM:-----
GM:「ミッション:項垂れる稲穂の木の住人を、マミエズの塚で避難させよう」
GM:時間を結構争うので、刻限は「日の出ているうち」、つまり17時。 現在時刻は午前10時です。
ヨシ:けっこう大変だ
四角:シビアだった
GM:達成方法は共有メモに書いておきます。 ひとまず午前10時の自由行動をどうぞ!
京人参:罠作る時間ないかもしれないね
:ゆるりといきたい猫であるのに
ヨシ:まあ、私が杖を持っているので移動は確実に1時間で済もう
京人参:杖最強
京人参:まずこのターンは、イベントの調査とお買い物する?
四角:買い物する人はいますか? さっさとちょうどいい平原行っちゃう?
ヨシ:いや、塚作成にも念の為の罠作成にもガムテが必要だ
ヨシ:あ、四角さんが布テ2個持ってるのか
:警察たるもの布テはいっぱい持っているものという訳か…
GM:冊子もガムテを2つ持っています。
京人参:えらい
四角:もっとるぜー 多くて困るもんじゃないから買いましてもいいかもだけど
GM:あっそうだ忘れてた! 冊子が、ここに来る途中で着てたナイフとローブを皆さんに渡します
京人参:急に脱ぐ冊子ちゃん
ヨシ:それだけ布テガムテがあるならさっさと行ってもいい気がするけど、でも一応イベントの調査もしたいな
GM:貌力を使える状態じゃないのでそっちで使ってくれという感じですね! 貸与ではなく譲渡です
ヨシ:やったぜ!
:「お、ワガハイへの貢物であるねこか?」
GM:塚を作るにはあと石8と枝8が要るので
GM:ガンガン採取してもいいかもしれない…!
:となると調査と採取はしてその後移動かなぁ
京人参:採取で成功度16あつめるの結構たいへん
ヨシ:んだね、猫さんに同意
京人参:そしてマミエズの塚は作業時間6なのである
ヨシ:まあ、ローブかナイフがあれば製作型が絆切れば塚作成に2成功は出せるので
ヨシ:塚の作成だけなら時間の心配はそこまで要らないと予想しよう
京人参:おー
GM:あっ、塚の作成は冊子が行うので、4人で作業時間短縮ができます
ヨシ:あ、そうとは
GM:両手骨折してるから0成功固定だけど
ヨシ:悲しみ
四角:よし、罠(と塚)の材料集めだ
四角:悲しみ
ヨシ:まあ、にしたって6時間なら全員で手伝えば2ターンで出来る
ヨシ:予定通り調査して採集かな
京人参:だね
GM:では判定をどうぞ!
京人参:アイアム【察知】7
:GO
ヨシ:ヤッチマイナー 察知6ナイフだから俺もできなかないけど
四角:いけいけ
京人参:じゃあ調査しちゃおうー
京人参:あ、その前に
京人参:仲間との絆!!!
GM:おっと!
:そんなものが…!?
京人参:そんなものが存在
ヨシ:忘れてた
GM:好きな割り振りで3点取って下さいませ
GM:すっかり忘れていました、すみません
ヨシ:choice[猫,人参,四角]
DiceBot : (CHOICE[猫,人参,四角]) → 四角

京人参:これなれてる人でもわすれるからしょうがない
ヨシ:ごめんよ四角さん
ヨシ:猫さんに2 人参さんに1で取ろう
:マネするのである
四角:1d3
DiceBot : (1D3) → 1

:choice[労災,人参,四角]
DiceBot : (CHOICE[労災,人参,四角]) → 四角

ヨシ:かわいそう
GM:労災
京人参:猫さん2、ヨシさん2、四角さん1って感じに名前欄入れ替え
:ごめんよ四角さん… ヨシに2、人参に1だ
京人参:(朽葉ルール)
四角:京人参さんに3点取ります。そしてハブられてる!?
GM:四角さんが何をしたっていうんだ!!
京人参:みんな警察官にいい思い出がないのかな
四角:犯罪者!?
ヨシ:作業着で歩いていると職質をされる
ヨシ:そういうわけで調査を頼むぜ人参の旦那ァー!
京人参:まかせな!
:お堅くて疲れそうである
京人参:世界一の祖父の絆を4から3に減らして
京人参:1d12<=10 調査
DiceBot : (1D12<=10) → 6 → 成功

GM:2成功!
京人参:短いセッションになる予定とのことなので
京人参:成功度2でストップ!
GM:イベントは1つだけでした。
GM:【イベント:星見とテープ】 開始条件:任意
京人参:やはりな!
京人参:強そうなコマが見える
京人参:さっそく挨拶しにいこう
サイクロプス:「くそっ…ガムテープ転がしにしくじって素寒貧だぜ…しゃもじのおばさんめ、一人でいい思いしやがって…」彼はこの守り木の星見の一人なのだ!
京人参:「よぉ、なんか景気悪そうだな?」
サイクロプス:「あ、難民救助に行くってのはお前らか? これでも持って行きな」
:「んむんむ、なんだかご苦労であるねこな、ガムテープを転がして飛距離を競うのであるねこか?ワガハイ興味しんしんである」
サイクロプス:「フッ、笑ってくれよ…ガムテープ相場の闇に財布の中身を呑まれてこのザマさ…」
サイクロプス:着ているものが普段着ではなくボロです。
:「ねーこここここ!」 指をさして笑ってやる
京人参:「これは……レーシングガムテープじゃねぇか!いいのか?もらっても?」
京人参:レーシングガムテープとは、サーキット仕様の改造を施したガムテープのことである
四角:「市民の協力に感謝します。……闇賭博は犯罪ですよ。日常ではしないようにお気を付けください」
サイクロプス:「持って行ってくれ! 布テープが出回り出してから、もうみんなガムテなんかに見向きもしやがらねぇ!」
:「おっ、そんないい奴であるねこか、ワガハイも欲しいのである、凄いカッコいい名前のテープをよこすのであるねこな」
:「こいつが今日からネコエンペラーである!ねこ」
サイクロプス:「そっちのあんちゃんは見る目があるじゃねぇか…いつかガムテープで鈴鹿を制覇したいもんだな…」
四角:「違法改造ではないでしょうね……」
サイクロプス:「すまん、手元のは今ので全部だ…」
サイクロプス:「違法ではない。よしんば違法だったとしてもそんな法律は知らない」
ヨシ:「森に法律はないしな」
:「これは…テープが無くなった芯だけ……?何かに使えるかもしれないしがんばるのであるネコエンペラー…」 ゴミをしまう
四角:「もし日常界でもやっていたら一発免停ものですよ」
京人参:ガムテの免許とは
ヨシ:AT限定ガムテ免許
:「やはりガムテープ違法改造の闇組織…存在するのであるねこな……ワガハイ裏事情に明るい猫であるがゆえに…」
サイクロプス:「ま、頑張ってくれよ。冊子の奴をよろしくな」そう言ってガムテの新でチューニングした自作の橇(噛神P.182)で去っていきます。
京人参:「ばいばーい」
冊子(GM):「あの人も変わってないなぁ」
ヨシ:「法律はともかく安全性は大丈夫なのか……?」
四角:「車検通らなさそうですね」
GM:イベントはこれで全てなのでお買い物とか採取をどうぞ!
ヨシ:では採取をしよう
ヨシ:石でいいや。石採取
GM:どうぞ!
ヨシ:さっそく猫さんの絆を切ろう。そういえば猫は石とか集める気がする 2→1
ヨシ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 10 → 成功

ヨシ:継続
GM:いい数字!
ヨシ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 10 → 成功

ヨシ:継続
:ヨシ!
GM:ウォッ
ヨシ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 10 → 成功

ヨシ:継続
四角:ヨシッ!?
GM:神が降りてる
ヨシ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗

ヨシ:!?
GM:ここで!?
京人参:天才じゃない
ヨシ:え、流石にここは特性きりたいな
ヨシ:指差し呼称します。ファンブル、ヨシ!
ヨシ:良くはない
京人参:よくはなかった
GM:表は振らずに振り直し!
ヨシ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功

ヨシ:もう一回だけ!
ヨシ:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 12 → 失敗

ヨシ:ごめん
GM:こんなことある?
京人参:許す
ヨシ:1d12
DiceBot : (1D12) → 3

ヨシ:余裕-3
四角:私は許そう
ヨシ:甘んじて受けざるをえなえな………
GM:これ成功度までの石は集まるんでしたっけ…?
ヨシ:ファンブルは全部消えます
四角:ファンブル……(´;ω;`)
ヨシ:普通の失敗ならそこまでの成功分は集まる
GM:残念、では余裕-3!
ヨシ:「ふむ、石の採取か。まずは現場の安全確認
ヨシ:をして……」指差しで石の採取現場の確認をしてたら上から石が落ちてきて
ヨシ:1個避けたら2個目が当たる。そのような不運があった
GM:悲しみ…
ヨシ:「なるほど……確率的にはこのようなことがあるんだな……KYが足りなかった」
京人参:事故事例
四角:石雪崩
四角:枝を探しに行ってまいります
GM:判定どうぞ!
四角:度重なる犯罪現場に、警察官の職務を少し忘れる。+3
四角:1d12<=(7+3) 察知
DiceBot : (1D12<=10) → 2 → 成功

四角:継続
四角:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 12 → 失敗

GM:地獄かな・・・?
四角:……今日のダイスおかしくない?
四角:1d12
DiceBot : (1D12) → 3

四角:余裕が減りました(´;ω;`)
GM:物品破損はいまのところ無いからまだ大丈夫…!
ヨシ:「森には危険が多すぎる……」
四角:「安全に気を付け、枝を拾いましょう」そして根っこに足が引っ掛かり転ぶ
:「人類はうっかりさんが多いであるねこな……どんくさい」
四角:「次からは根っこにも注意しなければ」
ヨシ:「これは我々もKYL(危険予知レベル)をあげねばならんかもしれぬな……」
京人参:「気をつけようねぇ!」
冊子(GM):「な、なんだこれ…地雷原か?」
冊子(GM):「結構物騒なところになったんだな…」
ヨシ:「覚えておきたまえ、冊子氏。これがヒヤリハットだ」
冊子(GM):「しばらくは忘れられそうにないなぁ」
:んではワガハイ枝の採集に、手甲からナイフに持ち替えてかつヨシの絆をきるであるねこな
: 5+1+3で9 剣っぽい枝探しに夢中になり早速防災意識がおろそかになる
:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 7 → 成功

:ワガハイ継続する猫であるがゆえに
:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 3 → 成功

:有能なネコゆえに継続である
:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 10 → 失敗

:飽きた
四角:平和だ……
GM:枝が2本手に入ります。
京人参:よかった
:「二刀流ねこ!!」 ぶんぶん
ヨシ:「出来る… !」
冊子(GM):「これが…危険予知トレーニングか!」
:「分かる奴には分かられてしまう強さを隠し切れぬ猫であるがゆえにな…!」 どやねこぉ
京人参:「枝振り回したら危ないよ。そんなのでも威力値は2あるからね。ヒヒヒ」
四角:「不審者が凶器を持って暴れていると聞いて駆けつけました。枝を振り回すのはやめましょう。牢屋にぶち込みますよ」
京人参:権力を傘に脅してくるこわい
:「誰がたれこんだのであるねこか……!?」
GM:-----
GM:午前11時
京人参:広域移動の前に、まとまった金を在庫に預けてきます
ヨシ:ヨシ、移動だ。杖に装備し変えて私が先導しよう。絆は切らぬ
GM:判定どうぞ!
ヨシ:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 9 → 失敗

GM:移動そのものは行え、杖の効果で時間-1
ヨシ:失敗。だが、杖の踏破の力で時間が-1される
:指差しが多すぎてもたつく奴!
GM:12時に到着しそのまま行動できます。ルートの気候、地形は普通!
ヨシ:「それでは移動するぞ。ルート確認、ヨシ! ご安全に!」
四角:「ご安全に!」
:「さっさといくのである!」
京人参:「出発しんこー!」
ヨシ:そしてたどり着いた。ヨシ!
京人参:ヨシ!
四角:「現着!」
:ネコ!
ヨシ:なんやら強制発生イベント等あります?
ヨシ:なければ俗に言う遭遇判定というルールが有りましてね……へっへっへ
四角:初めて入ったエリアだー!
GM:ここでは遭遇判定をしていただきます!
GM:察知で振るのは誰だ!
四角:振るぜー!
:あぁ、エリア移動だからワガハイが当然のように枝を持っていたのである、あと誰も言わなきゃナイフとローブも、ワガハイ欲しがりな猫であるゆえに
ヨシ:ヤッチマイナー
四角:素振りだ!
京人参:ガムテもどうぞ
四角:1d12<=(7) 察知
DiceBot : (1D12<=7) → 6 → 成功

ヨシ:とりあえず猫さんに荷物持ちさせとこう
:ほくほく顔でガムテを受け取るのである
:見えない
四角:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 4 → 成功

四角:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 6 → 失敗

GM:2成功!
四角:2成功だ!
GM:今発生しうるイベントは2つですね。
GM:【イベント:獸の足跡】開始条件:なし
GM:【イベント:獸の襲来】開始条件:18:00 またはPL達の任意のターン開始時
GM:下のイベントは戦闘です。18時まで待つと夜になっちゃいますね。
四角:足跡踏みにいこ—
京人参:見よう見よう
ヨシ:ヤッチマイナー!
:踏み踏み
GM:では…ちょうどいい広場に辿り着いて辺りを調べた四角さんは
GM:夜行性の獸の足跡を目ざとく見つけます。今は寝ていますが、日が落ちたら襲ってきそうですね
四角:かくしか
:ねこねこ
GM:昼のうちに戦いたいなら、16時台のうちまでに罠の設置とかを全部終えておく必要があるでしょう。
ヨシ:ヨシヨシ
京人参:「5時に帰るつもりだったから光源持ってきてないぜ?」
ヨシ:「つまり、昼のうちに戦う必要があるわけだ」
ヨシ:「流石に、獣を放置して避難民を誘導してきても大惨事にしかならんだろう」
四角:「塚と罠を作る必要がありますね」
:「ワガハイもねこであるので夜行性であるが味方に足を引っ張られてはいかぬであるからな…昼にするのである」
ヨシ:「だが、このようにKYができていれば安全対策を取ることが出来るというわけだ。さすが四角氏、素晴らしいKYP(危険予知パワー)だ」
四角:「捜査は初動が大事ですから」
冊子(GM):「人数はせいぜい20人ちょっとだから避難誘導そのものはすぐ終わるかもしれないけど」
ヨシ:「なるほど、さすがは警察官」
冊子(GM):「これは塚だけ作ってもらって帰るわけにもいかなくなってきたな…」
GM:冊子が罠の作成を手伝ってくれるようになりました。
:「こんなにも可愛く愛くるしい猫を更に働かせようというのであるか…?」
四角:「守り木にも近いところで獣を放置するわけにはいきません」
京人参:「しかたねーなー」
四角:「市民猫、労働は義務です」
:「ワガハイ特権階級なねこであるゆえに……うぅ、絶対追加報酬をもらうのである…ねこ」
ヨシ:「特権階級とてKYTは義務だ。観念したまえ」
ヨシ:というわけで、あらためて12時の行動かな
ヨシ:まずは塚の作成をせねば始まらんし、石でも集めるかな
GM:ですね! 四角さんの見事なKYTに乗りましょう
四角:採取の時間だー!
:うおー!
ヨシ:1d12<=10 石の採集 ナイフに持ち替えて上司の絆を2→1に。上司とか知らん。四角さんみたいな人が上司がいい
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功

ヨシ:継続
ヨシ:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 7 → 失敗

GM:石+2!
GM:石2 枝2
ヨシ:「うむ、さっき失敗したおかげで今回はちゃんと採集できたぞ。これがKYのちからだ」
四角:次行くぜー! 石探す!
京人参:学びがある
四角:「お見事です。では私も探してきましょう」人参さんの絆を切る
四角:1d12<=(7+3) 察知
DiceBot : (1D12<=10) → 9 → 成功

四角:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 1 → 成功

四角:終わり、石2.これで石はそろった
GM:石5 枝2!
京人参:まだ揃ってない!
GM:あ、石はあと3つ必要です!
四角:石4じゃなかった……
ヨシ:マミエズは大変だぜ
四角:必要素材多いよ……
GM:あっそうかそこを開示し忘れてました! 8ずつ要ります。
京人参:多いねえ
:じゃあ石を捜そうかな… 空き地の絆を切って ナイフ込みで合計9
ヨシ:かみがみP248参照だぜ
:空き地よりも広々としていて楽しいなぁ
:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 12 → 失敗

:1d12
DiceBot : (1D12) → 7

京人参:楽しさはどこへ
GM:に、荷物破壊
ヨシ:よりによって荷物を一番もたせてる人が
GM:言及があった順に、番号は
GM:テント、お菓子、枝2個、ナイフ、ローブ、ガムテ
GM:で1d6、かな…?
京人参:手甲もある
:であるな、じゃあ手甲を先頭に+上で書いてもらった6つ
:1d7
DiceBot : (1D7) → 3

京人参:ナイフは装備中のはず
GM:お菓子!
京人参:あ、違うか
京人参:2本持ってた
ヨシ:被害が少ないところが来た
四角:にぼしが壊れた
京人参:にぼしをカラスに取られたのかな
:石を捜している間になんかあなっぽこを見つける
:「……煮干しを中に入れると中から声が聞こえるである、ねこ!」
:にぼしころりん
:楽しくて入れている間に煮干しは無くなった……
GM:貴方は穴の中から荘厳な異界の音楽を幻聴してハイになってもいいですし
GM:煮干しがなくなってしょんぼりしてもいいです。
京人参:ひー
:「んむんむ、ワガハイ奇妙な体験に満足な猫であるからに、みんなは資材集めの調子はどうであるねこか?」 資材集めをほっぽりだして帰還
四角:ヤバいところにつながってる
京人参:じゃあ石探しに行こう
GM:判定どうぞ!
ヨシ:「猫くん、君にはヒヤリハットが足りないな……」
京人参:世界一の祖父3→2
京人参:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 6 → 成功

京人参:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 5 → 成功

京人参:成功度3で石が合計8個!
GM:石はこれで必要数揃いましたね!
GM:あと枝を6本集めると即座に冊子が作業を開始します
京人参:「あと足りないの何?枝?」
京人参:ちゃんと仕事はできる京人参
:「枝であるな、ワガハイのよりカッコいいものは見つからないであろうが頑張るのである、ねこ」
冊子(GM):「うわっ、きみら仕事早いな! もう石が集まったのか」
ヨシ:「KYTの賜物だな。だが、油断は禁物だぞ」
:「こんなものお茶の子さいさいである、ワガハイ大変な優秀なねこであるからに」
京人参:「猫ちゃんなんか遊んでなかった?」
:「ワガハイ遊んでいる姿で皆を癒すメンタルケア担当であるねこからに」
京人参:「だと思ったぜ!さすがは猫ちゃんだ。ククク」
ヨシ:「メンタルケアは大事だ。労災につながるからな」
:「ねーーここここ!」
四角:「メンタルケアは義務です」
冊子(GM):(この婦警さんちょっと怖い…)
GM:そんなこんなで13時!
:枝を採取だぜー! 空き地をさらに切って9!
:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 8 → 成功

:継続
:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 7 → 成功

:継続!
:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 11 → 失敗

:継続!
GM:ここで!
京人参:枝集めの才能が開花
:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗

ヨシ:はい
GM:うっそだぁ
京人参:閉花
:1d12
DiceBot : (1D12) → 5

四角:素早い回収……
GM:荷物の行方不明
:んー、ここはいい加減枝集めたいし特性で振り直しかな
京人参:いい判断
GM:ではどうぞ!
:猫の中の猫をつかってしゅぽーんって飛んでいきそうになった荷物を軽快にジャンピングキャッチ、枝拾いを継続だ
:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功

:ここまで
GM:枝を4本拾えます! あと2本!
:「6刀流ねこ!!」 ぶおーんぶおーん!
四角:枝拾い行ってくるぜ!
京人参:おー
GM:判定どうぞ!
ヨシ:ヤッチマイナー!
四角:「警告です。次に枝を振り回したら……わかりますね?」そっと猫の後ろに立ってる
四角:人参さんの絆を切る!
四角:1d12<=(7+3) 察知
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功

四角:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 1 → 成功

四角:ここまで
:「……ワガハイヒヤリハットのできる現場監督向きの猫であるからに…」 だから絆を取られないんだという表情でしぶしぶ枝をしまう
GM:枝+3!
冊子(GM):「おお、材料が揃ったか!先に罠を作るとかじゃなければもう塚作りを始めてしまうけど、いいかな」
ヨシ:「うむ、何はともあれ塚が最優先だ。よろしく頼む」
京人参:「手伝わせてもらうぜ」
:「ワガハイの剣が……待つのである…伝説の一本を決める神聖な儀式である…!」 余った枝一本を大事に抱える
四角:「はい。かまいません。塚の制作をお願いいたします」
冊子(GM):「わかった! 百科事典、力を…いや脚を貸してくれ!」
ヨシ:まあ、とりあえず塚作成の手伝いかな 手伝うー
冊子(GM):1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 12 → 失敗

京人参:?
ヨシ:はい
冊子(GM):特性:やんちゃしてたで振り直します。これくらい慣れっこ。
冊子(GM):1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 6 → 失敗

冊子(GM):複雑骨折で手が滑りそうになるも、やんちゃしてた頃を思い出して集中し普通に塚作りがスタートします。
京人参:「あぶなっかしいなあ、もう」
GM:塚 残り作業時間 5!
京人参:見てられないので作業を手伝おう
:「見てるだけで痛いであるねこな……ワガハイあっちいってるので頑張るのである」
ヨシ:手伝う手伝う
GM:残り作業時間4!
GM:そんなこんなで14時。塚の残り作業時間が3になります
四角:つる草、枝、丸太……時間が足りない……
京人参:自分はまだ絆あるから、他の3人で手伝うといい
四角:冊子さんと他二人で塚は完成?
ヨシ:GMGM、これ、我々が手伝わなくても冊子さんは一人で塚作成作業進めてくれる?
GM:進めてくれます。
ヨシ:だったら、16時ギリギリに塚が完成するように手伝いをして
四角:手伝わなくてもいいや
ヨシ:PCの手番は出来る限り罠を作るのに使うべきかと
京人参:かしこい
京人参:でも冊子さんって、我々の罠作成も手伝ってくれる感じだったよね
:なるほどな、だったら器用貧乏型がお手伝いをしよう
GM:そうなると1回だけお手伝いすればばっちりですね
ヨシ:14,15,16で獣が来るまで3手番あるから冊子さん一人で完成する……のかな?計算に自信がない
GM:完成すると思います!
ヨシ:でも、判定見た感じ冊子さんぶっちゃけそこまで頼りにならなそうだし
:あぁ、間に合うのか…骨折やっぱグロいので一人で頑張るのである
京人参:たしかに
ヨシ:普通に絆を切れる我々が判定していったほうが良いかなって
:所詮両手骨折0成功など物の数では無いのであるな
ヨシ:「と、言うわけで我々はKYW(獣がよってきたときのための罠)を作るので、塚の方はおまかせしたいがどうだろうか」
冊子(GM):「あいわかった! 正直手が死ぬほど痛いけど任せてくれ!」
:「疲れてしょうがなくなったらワガハイを見て癒されるのである、ファイトであるねこな、んむんむ」
冊子(GM):「でも1回くらいちょっと手伝ってくれたほうがいいかもしんない!」
ヨシ:「うむ、大丈夫だ。そこのねこくんが手伝ってくれる」
:「ねこぉ!?」
京人参:「猫ちゃんできないのぉ?」
冊子(GM):「そうなのか! 猫ちゃん、君は何ていい奴なんだ!」
:「…こほん、ワガハイパーフェクトで完全で慈愛に満ちたネコであるがゆえに!ねこ!」
:手伝いに入りまーす
京人参:「やっぱり猫の手なんだよな」
ヨシ:「そうなのだ。彼女はいい猫ちゃんだ。毛並みもいいし、血統書もある」
四角:「猫さん……詐欺に引っかからないように気を付けましょうね」
GM:残り作業時間2。あとはほっといても16時には完成するようになりました
:「血統書…そんなものがあったのであるねこなぁ…んむんむ、流石ワガハイである」
京人参:丸太あつめてくるー
GM:判定どうぞ!
四角:いてらー
京人参:世界一の祖父2→1 だいぶ祖父の顔があやふやになってきた
京人参:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 1 → 成功

京人参:1……
ヨシ:いけるいける!
京人参:特性使うかなやむ
京人参:いけるか!
京人参:1d12<=1
DiceBot : (1D12<=1) → 5 → 失敗

ヨシ:ごめん……
京人参:いけませんでした
GM:丸太が+2本!
京人参:決断したのは私なので……
GM:丸太2、枝1ですね
四角:丸太行きまーす
京人参:おー
ヨシ:ヤッチマイナー
四角:鉄腕ダッシュの出演メンバーの名前を忘れて+3
四角:1d12<=(7+3) 察知
DiceBot : (1D12<=10) → 1 → 成功

四角:さっきみた
四角:わんちゃん継続
四角:1d12<=1
DiceBot : (1D12<=1) → 1 → 成功

ヨシ:おお
GM:おお!
京人参:いけるやん!
四角:1d12<=1
DiceBot : (1D12<=1) → 8 → 失敗

四角:3本
GM:丸太が3つ伐採出来ました! 丸太5 枝1
四角:「チェスト—!」警察の道場で習った示現流で木々をなぎ倒す
ヨシ:んじゃ、私は蔓草を行きましょう。杭落としにも使えるし
GM:判定どうぞ!
ヨシ:「さすが警察官。剣道が上手い」
京人参:[
ヨシ:1d12<=10 ヘルメットの絆を5→4 もしかして森でヘルメットってあまり意味がないのでは……?
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗

ヨシ:継続
ヨシ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功

ヨシ:継続
ヨシ:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 4 → 成功

GM:うおお
京人参:つよい
ヨシ:4蔓草か……
:ヘルメットが無ければこうはいかなかった
四角:ヘルメットつよい
GM:最初の行為判定でクリティカルしてるので
GM:5個手に入ってます
京人参:継続判定でも目標値10なら成功度2ふえる感じか
ヨシ:あ、継続判定で目標値10超えは2成功扱いですか、今回?
GM:継続判定だと1成功です…!
京人参:4個になった
GM:まず普通の成功分で1 最初の行為判定で目標値が10以上だったので+1 クリティカルで更に+1
GM:そのあと2回成功で+2 のはず…おそらく!
ヨシ:あ、クリティカルの目標値に関わらず+1ってそういうこととして扱うのか OK
GM:私もあやふやなのですが行為判定と継続判定がなんかそもそも別のものみたいな認識です
GM:今回は現時点で5つ集まっているものとさせてください
ヨシ:じゃあ、ここでストップ
GM:では…15時!
GM:塚の残り時間は1です。
京人参:あとは枝があれば丸太落としいけるね
ヨシ:ですです
ヨシ:親切な人が枝を1本拾ってきてくれれば……
ヨシ:あるいは3本拾ってきてくれれば……
:3本狙いとかもあるだろうし枝待ちで丸太落としの手伝いか待機なぁ
京人参:じゃあ枝拾いにいくかー
GM:判定どうぞ!
京人参:猫の絆2→1
京人参:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗

京人参:猫は仲間じゃないかも……?
:心外
GM:ファンブル表をどうぞ
京人参:1d12 表
DiceBot : (1D12) → 11

ヨシ:わお
京人参:防具破壊!
GM:脱衣!?
京人参:なんか熱いなーって思ってたんだよね
京人参:特性使おう
京人参:芸術センスがあるので、自分の裸体に需要がそんなにないことに気づいた
四角:気づいてしまった……
:知ってた
京人参:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功

京人参:けいぞくー
京人参:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 9 → 失敗

京人参:成功度2で枝2本!
GM:丸太が…落とせる!
京人参:「気づいてよかった」
京人参:ヨシさんがんばえー
四角:ヨシさんではないが、丸太落とし作るぜ!
ヨシ:ヤッチマイナー
:がんばるのである
京人参:四角さんだった
GM:判定どうぞ!
四角:早く終わらせたいので絆使っちゃおう
四角:規則正しい生活にたいする執着が薄れる!
四角:1d12<=(7-2+3) 制作
DiceBot : (1D12<=8) → 4 → 成功

四角:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 11 → 失敗

GM:!?
京人参:勝ちを確信
四角:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功

四角:この時点で減らせるだけ減らせる。終わり!
ヨシ:3成功!
GM:もう出来上がっちゃった…
GM:16時に完成します。
:手伝うまでも無かった
四角:「これはダッシ〇村でもやってましたね」
ヨシ:「すごいな、ダなんとか村」
:「ダなんとか村はこんな危ないものをお茶の間にお届けするのであるか…?」
:では枝を捜しに行くかな、家の絆を切って 合計9、ひぃこら大変でおうちのことを考えている暇はない
:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 2 → 成功

:猫がファンブルなんてするわきゃねぇ!継続!
:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 3 → 失敗

GM:枝+1!
ヨシ:十分十分
京人参:丸太2 枝2 蔓草3ある
:(ワガハイの枝剣が全部持っていかれてしまうのである…!)
GM:勝算のテーマが流れ始めた
ヨシ:よし、俺は丸太を伐ろう。ヘルメットの絆を4→3に そもそも仮面の上にヘルメットっておかしくない?と気づき始めた
ヨシ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 9 → 成功

ヨシ:これで丸太4本、万が一丸太落とし作成の出目が爆発したとしても、これ以上使わないよな……
ヨシ:ファンブルの危険確認、ヨシ! 止める!
GM:材木に替えておくだけでもなにかの役には立つかもしれない!
ヨシ:2丸太獲得で合計4本!
ヨシ:それにしたって1丸太余るから4木材に変えられるし……
GM:15時の手番が終わり次は運命の16時! さっきの時点で察知に成功しても発見できなかったイベントが発生します
ヨシ:なんだと
GM:【イベント:避難誘導】開始条件:マミエズの塚の完成
GM:といっても起こることは報酬の支払いのみです。
京人参:ほっ
:やったぜ
GM:冊子からポケットコート、製作の普段着が追加で提供されるので
GM:暫定でどなたかが受け取っておくのがいい気がする!
ヨシ:製作の普段着!
:「ワガハイの!全部ワガハイのものである!なにかとものいりな猫であるがゆえに!」
京人参:強欲!
GM:それでは、本日の収録はいったんここまでで!
四角:はーい
ヨシ:はいなー
京人参:おつかれさまー
:はいである
GM:明日は何時から再開しましょう
ヨシ:あ、ちょっとまって、1個だけくだらないけど今日のうちにロールしたいことがあるからしたい!
GM:あ、わかりました!収録継続!
ヨシ:よし、ちょっとだけ猫ちゃん付き合って
:んむんむ、ワガハイお付き合いを要求されるほど魅力あるねこであるがゆえ
ヨシ:「うむ、猫くん。残念だが、君の枝はすべて罠の作成に使うことになってしまった。だが、悲しむことはない。代わりを用意した」
ヨシ:「これを使い給え……枝剣。あらため、丸太剣だ」罠作成であまるであろう丸太を猫ちゃんに渡すよ
:「……ワガハイのエクスカリバーが……うぅ、握りやすい枝だったのにである……で、かわりってなんである?」
:くれくれと手を伸ばす
ヨシ:「大事に振り回すといい。自信作だ」
:「…う、うおーーー!ワガハイ案外力もあるねこであるがゆえーーー!!」 丸太ブンブン
ヨシ:その様子をみて満足げなヨシであった
ヨシ:以上である! つきあわせてしまって悪かった!
四角:「再度申し上げますが、枝にしろ丸太にしろ振り回すのは大変危険です。……大人しくしなければ、ぶち込むぞ害獣ども!」乱入
ヨシ:「わー!」
京人参:「キャッキャ」
:「ふんぬ!ワガハイ公的権力に屈しないアナーキーなねこであるがゆえーーー!」
:わいわいがやがやきゃっきゃぶんぶん
四角:わいわいぴーぽーぴーぽー
冊子(GM):「げ、元気…!!」
どどんとふ:「四角」がログアウトしました。
GM:※ブラウザの不具合により、この部分から戦闘終了後の饗宴途中までのログが遺失しています。申し訳ありません※
GM:まず16時。塚が完成し、冊子の仲間の「タンク」が塚を通って出現。村人を守り木に連れていく冊子に代わってその場に残ります。
GM:制作ダイスが唸り、PC達は追加の丸太落としと、更に杭落としを17時に間に合うように作成することに成功。
GM:17時。PC達はその場に残り、獸の迎撃を行います。敵は騎士級の毒蛇が1体、奴隷級の芋虫が3体。
GM:まず獸探知で猫さん、四角さん、ヨシさんの先制値がアップ。遮蔽物として木が出現します。黒のオーラの判定は全員成功。
GM:まず、先陣を切った猫さんの突撃からの攻撃が毒蛇にきれいに命中。余裕が大幅に削られ…
GM:四角さんが丸太落としに接触し、更に杭落としを引き寄せ、同時起動。復帰判定のダイスで10を出した蛇が沈黙します。
GM:続いてヨシさんはもう片方の丸太落としを芋虫に使用。芋虫もひとたまりもなく倒れます。
GM:ここでGMが復帰判定の処理を理解していなかった事も判明したりしました。教えてくれたロリバスさんに改めて感謝を…!
GM:京人参さんは戦意を失った芋虫を敢えて追わず、更に戦闘終了後に骸の説明の傍らタンクに獸憑きの進行度合いを確認します。
GM:18時。一番獸憑きが進んでいるのが冊子であると聞いた一行は、戻って来た彼に毒蛇への止めを譲ります。
GM:感激した冊子は、お返しとして添木以外の所持品を一行に譲渡。朽葉の天蓋の木に合流したい旨を告げるのでした。
GM:骸の採取と解体を終えた20時。ヨシさんが音頭を取り、饗宴が開始されます。
GM:喧嘩一本、降り注ぐ猫さんの拳!芸一本、四角さんは変顔でこれに対抗!
GM:料理を終えたヨシさんも仮面の指を使った芸で対抗。京人参さんは器用にいろいろとこなします。
GM:以下は宴の途中からのログです。。
:切ってたっけ、嫌片方余ってたな…?
:1d12
DiceBot : (1D12) → 9

GM:「猫の中の猫」は切っていたのを覚えているのですが
京人参:柔軟つかってた記憶がない
GM:柔軟はまだだったような?
ヨシ:酷暑
ヨシ:脱がない限り判定-2
京人参:脱ぐかー
:まぁ…なんか脱いでもいいのでは?
GM:キャンプ中に火が強くなりすぎた!
四角:ぬぎぬぎ
京人参:防具を普段着から下着に変更
ヨシ:「む? これはヒヤリハットでは??」
:「火種を注ぎすぎたであるな…ワガハイ闘争の化身であるゆえに」
GM:メラメラーッ! 幸い広場なので森への延焼とかの心配はありません
京人参:安心しました
:「ねここー!ものども熱狂に狂うのである!ねこ」
四角:「すべてを脱ぎ捨てた私に怖いものはありません!」変顔リトライ
京人参:「ヒャーハハハハハ!」ぬぎぬぎ
:ぬぎぬぎ(普段着から下着に)
四角:ということで、変顔判定します
四角:1d12<=(7) 察知
DiceBot : (1D12<=7) → 4 → 成功

四角:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 6 → 失敗

ヨシ:「うむ、なるほど。ところで往来で脱ぐのは警察的にOKなのか?」
GM:1成功!
四角:「ふんぬ!」
ヨシ:「往来? 往来なのかここは……? ちがうかも……?」
京人参:「四角い」
:「ちょっとマシになってきたである」 熱狂の中でも冷静なジャッジは続く…
ヨシ:「ありよりのあり」
四角:「制服は脱ぎましたから問題ありません」一瞬しか持たない
京人参:「爆発するかと思ったぜ!ヒヒヒ」
京人参:半裸になったので斧もって踊ろう
GM:どうぞ!
四角:「では次は爆発芸に挑戦しますか……」
京人参:芸術分野のザコ2→1
京人参:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功

京人参:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 5 → 失敗

京人参:成功度2の踊り!
GM:成功度+2 このターンも自動継続!
:「中々パッションに溢れる踊りである、わがはい違いの分かる猫であるからにして」
京人参:「アックス!アックス!洋物アックス!」どう考えても人に見せて良い踊りではない
四角:「事案ですね」
ヨシ:ううむ、材料が心もとないが仕方なし、肉を焼かざるをえない
ヨシ:料理だ!
ヨシ:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 7 → 成功

ヨシ:継続
GM:火の勢いも元に戻ります!どうぞ!
ヨシ:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 6 → 成功

ヨシ:継続
ヨシ:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 12 → 失敗

ヨシ:一般的にファンブルと呼ばれるやつですね
ヨシ:1d12
DiceBot : (1D12) → 8

GM:また天気が!
ヨシ:天候
ヨシ:1d12
DiceBot : (1D12) → 7

京人参:ビュオオオー
ヨシ:強風
GM:強風!
GM:今は関係ないやつですね!
京人参:北風が吹いてきたので旅人は服を着込みます
ヨシ:「よし、では肉をおおおお!?」 着ようとした服が飛ばされて飛んでいく
:「ねこーーー!!」 服飛んでいく2号
四角:「また風が吹いてきましたね」服着よ
冊子(GM):「すごいなここの気候…!? もう何にちょうどいいのかわかんねぇよ!」
京人参:「森ではよくあることらしいぜ?」
冊子(GM):「そうなのか」そうなのか…
:よし、では手前ファンブルで継続が怪しい今こそ張り切り時!貌力をきって10で喧嘩だ!
GM:どうぞ!
京人参:受けて立とう
:服がねぇんだぞ空き地とか気にしてる場合か
:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功

:継続!
:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 8 → 成功

:継続!
:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 8 → 成功

:継続!
:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 11 → 失敗

:継続!!
GM:オオッ
四角:!?
:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗

:ぎゃー!
:1d12
DiceBot : (1D12) → 1

京人参:柔軟温存していてよかったね
GM:出目は余裕-3ですね
京人参:服が飛んだら余裕もなくなるよね……
ヨシ:しかし5成功は惜しい……!
:ここは流石に振り直しである
:柔軟を使って取り押さえられたところを抜け出して喧嘩を再開する
:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功

:ファンブルが怖いし5成功なら全員殴ってる計算なのでこの辺にしておいてやる
京人参:全方位喧嘩!
GM:6成功! 追い詰められた猫のパワーだ
ヨシ:これで6成功目かな
ヨシ:車田吹き飛びで殴り飛ばされていく
:「貴様ら!服を!よこすのであるねこ!!!ワガハイ毛皮が無いと寒いねこであるからに!!!」
:「服が無い雑魚は邪魔である!!ねこ!!」 車田パンチ!
京人参:「グワーッ!?」
ヨシ:「ぎゃー!」
:「警察の服を!なんか色合いが似た服を!うおー!貴様らも寄こすのであるー!!! ワガハイオシャレなねこであるがゆえにー!」
四角:「決闘罪ーー!」飛ばされる
:(一方的に)殴り合って友情がいい感じに深まった
タンク:「服飛んできたけどだいじょぶだった?」2人分の普段着を持って現れる。本人的にちょっと打ち解けてきてる!
四角:殴られたからには殴り返さないと警察の面目が潰される。爆発芸チャレンジ!
:「サイバーな服も!!!」 ネコラクティカ!!
タンク:そのまま斧を持って木々の合間に消えていく。 カーン! カーン!
GM:どうぞ!
四角:1d12<=(7) 察知
DiceBot : (1D12<=7) → 1 → 成功

四角:1d12<=1
DiceBot : (1D12<=1) → 8 → 失敗

GM:1成功!
四角:「ドカーン!」口で言う
京人参:アンブッシュだ
四角:「これがTNTの威力……」
:「ちょっとドカンと来たである…爆竹ぐらい?ねこ」
冊子(GM):「本当に爆発四散するんじゃないかって思ってびっくりしたよ」
ヨシ:「うむうむ、発破は気をつけないとダメだぞ」
四角:「爆竹ではありません。警察流気功術です」
京人参:「疑わしい」
:「警察……案外おもしろ組織なのかもしれぬであるねこな…!」
京人参:喧嘩しようー
GM:どうぞ!
京人参:何も作れないという不安の絆を4→3
京人参:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功

京人参:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 4 → 成功

京人参:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 10 → 失敗

京人参:成功度3!
GM:3成功!自動継続!
ヨシ:よし!次こそ料理を作ってやる!
GM:どうぞ!
京人参:「やられっぱなしは性にあわないってわけじゃないがなんとなくそんなノリだから殴りかえさせろ!」
京人参:猫に挑みかかる根菜!
京人参:手には斧!
四角:殺る気だ!?
:「おらー!勝てるとおもっているのであるねこか!根菜を倒して料理に…!」
ヨシ:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 5 → 成功

ヨシ:継続
ヨシ:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 5 → 成功

ヨシ:継続
ヨシ:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 1 → 成功

:「……あいつやべーである!あいつやべーである!ねこ」 斧から逃げ回りつつ料理は進んでいるんだね
GM:凄い調理技術!
京人参:「ヒヒヒ!大丈夫だよぉ!P233にも「なぜか殺し合いに発展することはない」って明記されてるからなぁー!ヒャーハハハハハ!」
GM:材料として今残っているのは
四角:「おや、いい匂いがしてきましたね」
ヨシ:3成功でいいだろう 蛇の胴と芋虫の酸と多眼でもステーキにするか
京人参:ザシュ!ザシュ!ザシュ!
ヨシ:「まてまて、人参などより肉を食え、肉を」
ヨシ:「ほら、よく炒めた酸だ」シュゥー!
四角:「中華風ですね」酸ステーキもぐもぐ
京人参:「よく炒めた酸?」
京人参:おちついた
ヨシ:「酸」
:「ワガハイタンパク質に詳しい猫であるがこれは違うである…ねこ」
:落ち着いた
冊子(GM):「どうやって作ったのこれ」
ヨシ:「中華っぽくだ」
冊子(GM):「中華…」
ヨシ:「中華はすごい。大体何でもできる」
京人参:「中国は広いからな。そういうものもあるだろう」
冊子(GM):「足がついてないものでも机以外何でも食うんだな、すごい…」
:「むしろ机は何があるのであろうねこな…」
:では素振り喧嘩かな
ヨシ:「しかしここは森だ。動く机が襲ってくることもあるかもしれん。そしたら食えるぞ」
四角:「机は絶滅危惧種で保護されているので食べてはいけません」
:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 7 → 成功

:お、継続
:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 8 → 失敗

冊子(GM):「いるんだ動く机」
:1だけか…まぁファンブルよりはマシ!
GM:1成功!
:「ほぉーん、机って案外希少なものだったのであるねこな…」 酸をパクリ
:「……めっちゃすっぺぇである!!!ねこ!!」 怒りのネコパンチ!
京人参:暴力の化身
四角:「大人の味ですからね」
:「…む、ワガハイ案外大人である故慣れれば案外……やっぱすっぺぇであるねこ!!!」 四角に怒りのネコパンチ!
GM:とばっちり!
ヨシ:「お子様だな」自分は普通のステーキを食ってる
四角:「もう少々強めに火を通せば酸味も控えめになりますよ」爆発して加熱挑戦!規則正しい生活の絆を消費
四角:1d12<=(7+3) 察知
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功

四角:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 10 → 失敗

四角:2成功
四角:「ドッカーン!」やはり口で言う
四角:「こんなもんですかね」
:「………んむ……大人の味である、ねこ」
京人参:じゃあ踊るかー
GM:どうぞ!
ヨシ:「爆発で加熱しようとするのは労災の原因だぞもぐ」
京人参:なんかの不安3→2
京人参:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功

GM:何の不安だったかうろ覚えに!
京人参:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 11 → 失敗

京人参:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 7 → 成功

GM:おお
京人参:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 8 → 失敗

GM:3成功!
京人参:成功度4!
GM:4でしたすみません!
GM:自動継続!
京人参:なにか不安があったような気がするけど
京人参:ぐるぐる踊っていたらどうでもよくなるはず
京人参:「オラオラオラオラー!」
:「先ほど殴った時のきりもみ回転は…本番じゃなかったという訳であったねこか…!!」
冊子(GM):「す、すげえ踊りだ…! こっちの不安感までトんでいくぞ!」
:くやしいが見惚れる…!
ヨシ:食材がないし目標値は心もとないが芸を披露するか
ヨシ:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 5 → 成功

四角:「とてもお上手です」
ヨシ:継続
ヨシ:1d12<-5
DiceBot : (1D12<-5) → 12 → 失敗

:ひっこめ
ヨシ:一般的にファンブル
GM:なんじゃとて!?
ヨシ:1d12
DiceBot : (1D12) → 12

京人参:アッ!
ヨシ:うわー!武器破壊!?
ヨシ:「よし、ではジャグリングをお見せしよう。よっと」
ヨシ:オーバースローでナイフを投げると地平線の彼方に飛んでいく
ヨシ:「…………………ジャグリングだ」
四角:「事故ですね」
ヨシ:「…………はい」
京人参:「ヨシ!」
:「慣れないことはするもんじゃないのであるねこな」
冊子(GM):「ローブ着る?」
ヨシ:「提案はありがたいが製作の普段着は脱ぎづらい……」
:喧嘩しか…喧嘩しかない…
冊子(GM):「そうか。大事にして貰えそうだ嬉しいよ」
GM:どうぞ!
:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 11 → 失敗

:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗

GM:喧嘩がホット!
:継続!
四角:お!
:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 6 → 成功

:継続!
:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 8 → 失敗

GM:3成功!
:3成功…!
:「はぁ…はぁ……いい加減疲れてきたである猫が……ワガハイ体力自慢のねこであるゆえに!」
:「突発!猫腕相撲ゲーム!!! ねこと腕相撲をするゲームである!!かかってくるのである!ねこ!」
:予備ナイフが欲しくば腕相撲で勝利して奪い取るがいい
京人参:じゃあ順番変わるけど私がいこうか
京人参:なんかの不安を2→1にして喧嘩しよう
四角:ごー!
ヨシ:いけいけー!
GM:どうぞ!
京人参:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗

京人参:ゴゴゴゴゴゴ……
:弱きものよ
京人参:1d12 大失敗表
DiceBot : (1D12) → 1

GM:余裕ー3!
京人参:2人も大失敗がでると宴の継続が怪しくなるし
京人参:特性:度胸を使っておこう
京人参:度胸があるので腕相撲もつよい
GM:振り直しだー!
京人参:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功

京人参:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 6 → 失敗

:「んぬぁああああ!!ここで姿勢を変えるというのであるねこか……!?」
京人参:成功度2
GM:2成功!
京人参:「ククク……だが猫の成功度3に対して俺の成功度2では……」
京人参:ミシミシミシ
京人参:「分が悪かったようだな」
京人参:ドーン!
京人参:勝てない!
:「……度胸は買うが……ここが猫と人間の違いである…ねこ!!」
:どーん!!
四角:「それでは警察柔道初段の私が相手を変わりましょう」選手交代
:「人間…いや、人参にしては中々であったネコ…」
GM:どうぞ!
京人参:何かが芽生えた
四角:番外戦術、猫の顔の真ん前で変顔! 仕事の事なんて忘れる
京人参:「フッ …お前もな」
四角:1d12<=(7+3) 察知
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功

四角:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 6 → 成功

四角:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 8 → 失敗

GM:腕相撲の六合上覧だ!
GM:3成功!
四角:3成功
ヨシ:これは互角
四角:「秘儀、腹筋破壊」
:「ねこ…こんな力のない警察がいてよいので……ぷふーーーっ!!」
四角:「すべては勝てばよいのです」
:めっちゃ力が抜けるがそれでも腕力が低いので互角……!どっちつかずの接戦…
四角:「ですが、これは」決着がつかない
京人参:「腕が折れるまでやるしかないな」
冊子(GM):「よしここは俺が!」
冊子(GM):片方の腕に添木を2つ付けている! 姑息!
ヨシ:「なるほど、考えたな……!」
四角:「なんと姑息な……」自分の事は棚に上げる
:「完全にへし折ってやるであるねこな!!!」 決着がついていないのでもう片方の腕でなぜかバトルすることになる闘争の化身…!
GM:5+5-8だから…
GM:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 7 → 失敗

四角:「仕方ないですね……最終奥義・賄賂!」(ここにとっておきのステーキがありますよ)こそこそ
GM:宴はまだ続くよ!
ヨシ:うえいうえーい!
京人参:宴は終わらないぜー!
四角:腕相撲も続く
ヨシ:どれ、変顔で冊子を支援だ
ヨシ:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 11 → 失敗

:「む……いい肉は少なくなってきたであるゆえに……心が…揺らぐ…!」
ヨシ:お、クリティカル
ヨシ:継続
ヨシ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 9 → 成功

四角:「このステーキが欲しくば……わかりますね?」
ヨシ:継続
ヨシ:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 2 → 成功

ヨシ:3成功止め
冊子(GM):「うおおおおー!!添木ストライク!」
GM:成功度+3!
ヨシ:「そして変顔!!」よく見ると指が7本ある
:「警察の……警察のやりくちがぁ……!ぷふーーぐぬぁーーーーねこぉー!!」
冊子(GM):「えっ何…ぶほっ」振り向いて自分も吹く!
:二本の腕が倒される…!! 巨猫は滅びた……!
京人参:「猫ちゃん、これだけの人数を相手によく頑張ったよ。もうここらへんでいいんじゃないか?」優しい言葉でとどめをさす
四角:「正義の勝利です」
冊子(GM):「ぎゃーっ!」こっちも勢いで車田吹っ飛びで飛んでいく!
:「ワガハイ…腕がプルプルである…華奢なネコであるがゆえに…」
:それでも喧嘩しか…ねぇんだ
京人参:「哀れだねぇ、ククク」
GM:どうぞ!
:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 3 → 成功

:1d12<=3 継続!
DiceBot : (1D12<=3) → 8 → 失敗

GM:1成功!
:「フシャーーーーッ!!!ねこぉーーーっ!!」 痺れる腕を振るわせながら威嚇!猫のパフォーマンスだ!
ヨシ:「なんという闘志……何がそこまで猫くんを駆り立てるのだ……!!」
四角:「くっ、まだ暴れるだけの体力が残っているなんて……」
京人参:「何時間でも戦い続けるつもりか」
:「ワガハイ、ワガハイは……ねこであるゆえに……!!」
:ふわっふわのセリフをなんかいいセリフっぽく吐いている
四角:「しかし、まだこちらも負けてはいられません」変顔チャレンジ
四角:1d12<=(7) 察知
DiceBot : (1D12<=7) → 7 → 成功

四角:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 1 → 成功

四角:1d12<=1
DiceBot : (1D12<=1) → 10 → 失敗

四角:2成功
GM:おお!
四角:「まだ、私も、爆発できます! ドカーン!!」やはり口で(略
京人参:「爆発し続けるのも難儀だな」
四角:「最後に勝つのは……私です」ふらふら
京人参:踊るかー
京人参:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 3 → 成功

:「ワガハイ…寝そべりたいけど警戒心の高いねこであるがゆえ…」 ふらふら
京人参:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 6 → 失敗

タンク:「今度は冊子が飛んできたけどだいじょぶだった?」
京人参:成功度1の踊り
タンク:「…何この戦い」
京人参:ふらふらした動きにあわせよう
GM:成功度+1ヨシ!
京人参:「へにょへにょー」
:「む、ワガハイの方がもっとこう…リラックス感をだせるであるー、ねこねこー」
ヨシ:「ヨシヨシー」
タンク:「えっすっごいフラフラしてる…」
GM:ターン終了時の落ち着きチェック!
GM:1d12>4
DiceBot : (1D12>4) → 6 → 成功

GM:宴は続く!
京人参:ワオワオー
四角:フラフラー
ヨシ:よっし、ではなんか……なんらかの芸をする!
ヨシ:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 2 → 成功

ヨシ:継続!
ヨシ:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 2 → 成功

ヨシ:継続!
ヨシ:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 6 → 失敗

GM:2成功!
ヨシ:2成功!
ヨシ:「今度こそジャグリングだ……!」斧と杖でジャグリングをするよ
:「おぉ、本当に出来るものであるねこな…」 感心~
京人参:「イエーイ!」
四角:「斧を振り回すのは危険です。お控えください」警察の意識がよみがえった
ヨシ:「確かに……あまりにもヒヤリハットだ……」しょぼんとしまう
:「んむんむ、盛り上がればよしである」
:そして喧嘩!
:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 1 → 成功

:ダメもと継続!
:1d12<=1
DiceBot : (1D12<=1) → 10 → 失敗

GM:1成功!
:「…だが、ワガハイの方がもっとすごくジャグれるのである!ねこ!!」
:ナイフ2本をブンブン回し……ふらふら歩きながらキャッチするのであちこちに刀傷沙汰の気配!
:「ねこっ!ねこっ!」 ふらふらひゅんひゅん
京人参:「ギャーッ!」
四角:「再三申し上げていますが、凶器を振り回さないでください」警察
冊子(GM):「こわっ! でも君ら真面目に凄いな!?」
四角:「こうなっては……こちらも実力行使です」しかしやることは一芸披露
四角:1d12<=(7) 察知
DiceBot : (1D12<=7) → 7 → 成功

四角:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 6 → 成功

四角:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 10 → 失敗

GM:2成功!
四角:2成功
四角:斧を両手に持って、ゾンビのパントマイムをしながら猫を追いかける
:「ゾンビ映画の中でも底辺感のある装備のゾンビがやってくるである!!斧ゾンビポリスVS猫!!」 わーわーどたどたと逃げ回る
京人参:じゃあ武器を素手に変更してこっちもゾンビ化しよう
京人参:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 8 → 失敗

京人参:「やっぱやめた」
京人参:「そういえば今何時だ?」
:「ねこん?まだ始まったばかりであろう、ねこ?」
四角:「3時……そろそろ4時ですね」
:「そんなにであったか…」
ヨシ:「ぼちぼち朝だな……」
GM:そんな時だった。
京人参:「かえって寝るかー」
タンク:「冊子ー、準備できたよ。 助けてくれた人たちと一緒に、安全なとこまで下がっててね」
四角:「塚を壊して帰りましょうか」
ヨシ:「ん、準備?」
:「安全?」
冊子(GM):「ああ、タンクに頼んでたんだ。 百科事典と、項垂れる稲穂の木とのお別れの準備」
ヨシ:「……なるほど」
京人参:「必要な儀式だな」
GM:星明りの下。 あなたたちには、マミエズの塚の上に蔓草とガムテープで固定された丸太が見えます。
四角:「それでは塚からは距離を取りましょう」
:「あぁ‥……お気に入りのスポットとの別れは大切であるねこな、ワガハイ共感できるねこであるがゆえ…」
タンク:「オラッ…シャア!」蔓草を斧で切断!
GM:…塚の上に丸太は綺麗に直撃。 石くれと木片が入り混じり、それこそなにかの古墳の跡地のように散らばります。
冊子(GM):「百科事典ーッ! このアホ、聞こえてっかーっ!!」
冊子(GM):「俺はまだまだ生きる気満々だからなー! 守り木のみんなと一緒に、まだまだ色々楽しんでやるぞーっ!」
冊子(GM):「…お待たせ。 それじゃあ、行こうか。五重塔さんに預けてあるお金を受け取ってもらわないと」
四角:「ああ、カブトムシの駆除の仕事もありましたね」
京人参:「ヒヒヒ」
ヨシ:「うむ、そうだな」
:「カブトムシもいいであるがまずはお金である!ねこ…あと睡眠…」
四角:「ええ帰りましょう」
GM:-----
GM:セッション終了、お疲れ様でした!
京人参:おつかれさまー
GM:さっと感想戦に入りましょう
四角:お疲れ様でした!
:お疲れであるねこな、んむんむ
ヨシ:お疲れ様でしたー!
GM:まずはセッション中の情景から
四角:順番?
どどんとふ:「GM」がログインしました。
京人参:おかえりー
GM:そうですね、PC順で
四角:おかえりー
ヨシ:やはり色々あったけど最終的に7時間喧嘩し続ける猫ちゃんが印象に残ってしまうな……力強かった……
GM:すみません、ブラウザが
京人参:つよい
GM:喧嘩一本で戦い抜きましたね
:いよいよ飯が無くなったら歌(1)でも歌おうかなと思ったけど良い感じに収まった…
京人参:射撃が低いと自動的に音痴勢になるのつらい
四角:喧嘩をあきらめない猫ちゃん
:私はなんというかこう…馬鹿騒ぎするメンツが多かったので最後にお別れするシーンはしんみりしてよかった…
京人参:まさにけもり
ヨシ:確かに、あそこ良かった
GM:騎士級に止めを刺すのを冊子に促していなかった場合、彼は塚で向こうに帰っちゃってたんですが
四角:しかし、百科事典さんはカブトムシに殺されたんだよなーと頭によぎる
GM:おかげさまで生還しました
京人参:まじか
ヨシ:良かった
:人参のフォローが冴えわたる
京人参:先輩風が役に立った
四角:分岐あったー
GM:カブトムシに関しては冊子やタンクの手で既に倒されています
京人参:つよい
GM:守り木結界の中で獣化しちゃった奴が出てきた時に取り巻きとして出てきて…あ、つまり獸だったことになるのか
ヨシ:壮絶な戦いが伺える
GM:製作の普段着は、治療してる間にその時の骸を使って急いで作った奴ですね
四角:騎士級落ちるの早かったですね~、猫さんがかなり削っていたとはいえ、丸太一発で落とせた。火力は正義。警察も正義。つまり警察は火力
GM:閑話休題、四角さんはいかがでしょう
京人参:だいぶ無茶してる
GM:け、警察は火力
京人参:火力警察だ
四角:杭落としが完全に死体蹴りでしたし
GM:結構ダイスが暴れてこれ時間あるかなーってだいぶひやひやしていたのですが
GM:それこそ丸太落とし作成の3成功で一気に流れが変わった感じがありますね
京人参:製作型2人いたのもでかい
GM:京人参さんはどうでしょう
京人参:サイクロプスさんがガムテの芯を車輪にした橇で走り去っていく処
京人参:だいぶ意味がわからなくてよかったね
ヨシ:wwww
GM:まずそもそもレーシングガムテープって何なんですか…?
GM:そこから盛ったらああなった!
:GMの冴えわたる乗っかり力…
京人参:なんなんだろうね……
どどんとふ:「四角」がログアウトしました。
GM:そして、一番怖かったファンブルはどれでしたか?
京人参:ファンブル限定!
ヨシ:どれだ……全部怖かった……
:酷暑はサービス
京人参:判定することそのものにリスクが有る
ヨシ:あ、でも初っ端ファンブルで振り直したあと継続したらファンブルしたのが一番怖かった……
:あれは怖かったなぁ…
GM:地獄の始まりでしたね
GM:他のセッションのログでも買い物で大量にファンブルが発生していたり、ダイスは本当に恐ろしい
京人参:こわい
GM:猫さんはどこでしたか?
:んむ、ワガハイも似た感じではあるけど他の思い出話だと……自分のことだから覚えているけど枝ほくほく集めて台無しになりそうだったところかなぁ
:特性がまだあったからよかったものの枝4つぐらい集めての喪失は…大きい…
GM:ああ、あそこも怖かったですね…
京人参:とくせいだいじ
:我々は特性に生かされている…
GM:特性、本当に生命線ですね
ヨシ:特性百個欲しい
GM:京人参さんはどこが印象に残っていますか?
京人参:3個目の特性でも経験値400かかるのに
京人参:特性100個にしようと思ったらどれだけ成長しないといけないんだろう
京人参:こわかったファンブルは、防具破壊を特性でキャンセルしたのに
京人参:結局酷暑で脱ぐ羽目になった辺りかなあ
京人参:運命が収束してる
GM:運命が脱衣を促してくる…
京人参:半裸差分を描かないとだめか……
:踊りが限られたメンツにお色気シーンを足そうという運命の意思
GM:自作できる方々は凄い…!
GM:ミッション1つ 50点
イベント5つ 50点
モンスター 110÷4=28点(端数四捨五入)
魔石 なし
感想戦 100点
饗宴 66+70=136点

GM:饗宴を4で割って四捨五入して…364点です! お納めください。
ヨシ:やったー!
京人参:わーい!
:やっほい!
GM:そしてお待ちかね山分けタイム
:全部ワガハイの者!!
GM:ナイフ、ローブ(オープニング)
ポケットコート 製作の普段着(ミッション報酬)
斧 杖 ヘルメット 弁当 清涼飲料水(獣憑き治癒報酬)
角牙の骸4
異彩の骸1
小遣い*4(守り木の在庫に直接送られます)

GM:目玉は角牙の骸、制作の普段着、ポケットコートでしょうか
:服はその時持ってた人たちに渡しちゃっていいのかなぁ個人的には
ヨシ:ナイフはもらいたい……さっき虚空に消えていったので……
GM:四角さんの取り分をうまく残しつつ、欲しいものを仰って下さいな
:仕方ないのでくれてやるのである<ナイフ
ヨシ:製作の普段着とナイフさえ貰えれば俺は十分かな。さえって数でもないが
GM:では、ビルド的にも制作の普段着はヨシさんのものかな
京人参:いいぞうー
:もっていけ!
京人参:せっかくだからポケットコートほしいかな
ヨシ:持っていく!
:くれてやる!
GM:はーい!
ヨシ:じゃあ、残りの目玉の角牙の骸を猫さんが持っていく?
:んむ、ワガハイは角牙とあと杖をもらっていくである、ワガハイのえくすりばー3であるゆえに
ヨシ:で、ちょっとランク落ちるけど比較的高いローブと異彩の骸1が四角さんかな
京人参:いいとおもう

ヨシ:ナイフ、製作の普段着、小遣い
人参:ポケットコート
猫:角牙の骸4 杖
四角:ローブ、異彩の骸1
残:斧、ヘルメット、弁当、清涼飲料水

:小遣いは人数ごとに割り振りだが途中で面倒になって書いていない、そういうあれ
ヨシ:あとは斧ヘルメット弁当飲み物を1個ずつ貰っておしまいかな
GM:弁当、たぶん次のセッションに持ち越すと腐ってそう
ヨシ:確かに
:冷凍庫に…
GM:まぁたぶん仮面使いなら平気…?
ヨシ:まあ、製作の普段着比較的高いし腐った弁当を貰っておこう
京人参:ヘルメットもらおうかな
:じゃあとりあええず斧かな
GM:では清涼飲料水を四角さんに!
:四角さんに斧がいくとトリプル斧であるがゆえ
京人参:未開封のジュース
GM:あ、そうだ。部位!
京人参:部位はだいぶ食い散らかした気がするけど
京人参:なんか残ってたっけ
ヨシ:芋虫の胴体ぐらいだね 有力なの
GM:体格3の蛇の多頭(荷物枠2つ分、対抗判定専用の行動権が4増えるが獣憑き+4)、体格2の芋虫の胴(荷物枠1つ分、自制と察知が8になる)
:自制…!
GM:残っているのはこの2つですね。部位に関しては報酬として分けるというよりは希望者が持ち帰ってくださればいいかなと思っています
:ワガハイのイモムシである!ワガハイのである!
ヨシ:猫ちゃん胴体持ってっとこう
京人参:どうぞー
:(ご満悦)
ヨシ:対抗判定はしないから多頭は要らんなあ
GM:多頭は欲しがる方がいなければちょうどいい広場のちょうどいい肥やしになります
京人参:じゃあ肥やしにしておこう
GM:これで全部かな!
:いやまて…じゃあワガハイのである!! ギリギリ9!パンパン!
GM:貪欲!
:でも腐るじゃん…!説得されてぽいってする!
GM:あっそうか冷蔵庫に…いや、ギリギリ入る…?
GM:でもなんかの腕とか脚とか拾ったら結局ポイされそうですね
:次の稲穂を実らせるための肥料となれ…
ヨシ:部位アイテムは日常界で冷凍庫に入れておくと保存できるってどっかに書いてあった
GM:では報酬配分も完了です! 皆様お疲れ様でした、ご参加いただきありがとうございました!
ヨシ:冷凍庫に芋虫をパンパンにつめるんだ……
ヨシ:お疲れ様でした! 楽しかった!
京人参:ありがとうー
ヨシ:ありがとうございました!
:お疲れ様でした!時間制限があってさくさくなので楽しくて強くなる!
ヨシ:制限時間短めのセッションいいね
GM:土日くらいに急にセッションを開くことがよくあるので、お暇なときはまた遊んでやって下さい
京人参:おー
ヨシ:ウィッス!よろしくおねがいします!
:態度と報酬によるのであるねこなぁ~?
:よろしくお願いいたしますひらにひらに
ヨシ:足元を見るタイプの猫……!
GM:ヘッヘッヘ…今回は魔石もなしですいません…次は用意しておきますんで…
京人参:廃墟守ってないタイプの獸だったし魔石ないのは仕方ない
GM:それでは、これにて解散と致しましょう。Discordのほうにセッション終了時の獲得品の報告をお願いします!
ヨシ:はーい、おやすみなさー
GM:ログはこちらから提出しておきますね
どどんとふ:「ヨシ」がログアウトしました。
:りょうかいでーす!おやすみんしゃい!